![]() |
ドライブやデートで喜ばれる石川県の夜景スポット 26 件登録されています。 |
| 石川県 | |||
| 金沢市 | |||
| ┃獅子吼高原 白山市八幡町リ110 [ 夜景100選 ] | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.5クチコミ 1件 2009年に夜景100選登録された獅子吼高原は、冬はスノボード、夏はハングライダー基地として賑わいます。高原の至る所から夜景を楽しめますが、一番のお薦めはレストハウスから日本海側へ少し下ったところにある... |
|
||||||||
| ┃石川県庁 展望ロビー 金沢市鞍月1丁目1 [ 夜景100選 ] | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.7クチコミ 1件 2003年1月に市内中心部から移転した県庁舎は、最上階19F(地上80m)に展望台が設けられています。20時まで無料開放されていて、市内中心部から金沢港まで360度夜景を楽しめます。 展望室はかなり広々として... |
|
||||||||
| ┃卯辰山 見晴らし台 金沢市常盤町 [ 夜景100選 ] | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.6クチコミ 2件 金沢市の眺望を気軽に楽しめる卯辰山公園には、望湖台と見晴らし台の2ヶ所の展望ポイントがあります。望湖台は昔からある展望台ですが、木々の生長により、ほとんど夜景が見えなくなっています。(2011年8月時点... |
|
||||||||
| ┃卯辰山 望湖台 金沢市末広町35 [ 夜景100選 ] | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 1.8クチコミ 3件 北陸で最も知られた夜景スポットといえば、ここ卯辰山が挙げられます。兼六園からほど近い場所にあり、昼間はバスも運行し、展望レストランもあるほどです。 ここからみる金沢の夜景は、駅前の全日空ホテル... |
|
||||||||
| ┃兼六園 金沢市兼六町1−22 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 寺院・庭園 総合評価 ![]() ![]() ![]() 4.0クチコミ 1件 日本三名園の一つ,兼六園は,季節に応じてライトアップが行われ,期間内は無料で入園できます。 |
|
||||||||
| ┃輪島・白米千枚田「あぜのきらめき」 輪島市白米町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.2クチコミ 1件 石川県・輪島市の有名な観光地である「白米千枚田」にて冬季期間に棚田の特徴的な地形を活かし、LED照明によるイルミネーションイベントが行われています。 回りはこれといって何もない印象を受けるところです... |
|
||||||||
| ┃内灘総合公園 円形展望台 河北郡内灘町白帆台1丁目23 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.0クチコミ 0件 2001年9月に完成した内灘大橋は、「サンセットブリッジ」という愛称で親しまれています。夜になるとライトアップされ、ある時間になるとわずか1分の間に橋が7色に変化して、その様子はただただ感動するばかり... |
|
||||||||
| ┃銀河の里キゴ山 金沢市平等本町カ13 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 3.0クチコミ 0件 天文観測所やプラネタリウムがある「銀河の里キゴ山」はその名の通り、星空が美しく見えるポイントです。その駐車場からは、金沢市の夜景を一望できます。 星と夜景を一度に味わうことができ、雰囲気も良い... |
|
||||||||
| ┃犀鶴林道 白山市三宮町ホ1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 1件 石川県白山市にある夜景100選「獅子吼高原」は、北陸屈指の夜景スポットですが、ケーブルでしか展望スポットに行けないため、ケーブルの夜間運転を行っている限られた時期にしか夜景を楽しめます。 そこで、... |
|
||||||||
| ┃高尾城趾 見晴らし台 金沢市高尾町ウ31 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() 2.5クチコミ 0件 石川県教育センターの奥に登り口があります。下見無しで訪れると登り口を探すのに手間取るかと思いますので、できれば明るいうちに登り口だけでも確認しておくことをお薦めします。 この登り口には「見晴ら... |
|
||||||||