![]() |
ドライブやデートで喜ばれる静岡県の夜景スポット 774 件登録されています。 |
静岡県 | |||
伊豆エリア | 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン | 御殿場、沼津、富士エリア | 静岡市 |
静岡市 評価2.5以上 | 焼津、藤枝、掛川エリア | 浜松・袋井エリア |
┃高草山完成記念碑 藤枝市岡部町三輪479 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 静岡県の数ある夜景スポットの中でも知名度、レベル共にベスト5に入る高草山には、視界が開けたいくつかの場所がありますが、今回紹介している場所は大きな記念碑が目印であり、この前に駐車スペースが広く取ら... |
|
┃あゆみ橋 沼津市市場町2−15 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > ビル・橋・道路 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 JR沼津駅から徒歩10分以内にある雰囲気ある狩野川の橋です。 この橋は周辺の車道専用の橋とは違い歩行者のみが通行できる為、歩いて沼津市の街並みの夜景を鑑賞できます。 川沿いには近代的な建物が並ん... |
|
┃巣雲山山頂 伊豆市下白岩 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 伊豆スカイライン南部にある隠れた夜景スポット! 車からそのまま見える「巣雲山園地」の端に立派な案内看板があり、ここから徒歩10分かからない場所まで登ると立派なコンクリートでできた展望台があります。 ... |
|
┃富士山静岡空港展望台 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 乗り物(飛行機・鉄道・船・車) 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 富士山静岡空港の夜景ビューポイントとしては、ターミナルビルの3階の展望デッキがメジャーですが、こちらは駐車場からすぐの場所で気軽に立ち寄れるスポットです。 ターミナルビルからの夜景では滑走路と市街... |
|
┃富士脳研付近 富士宮市杉田285−49 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 富士脳研付近にはお茶畑が広がり、ポイントの場所は非常に広くなっており、ここから車内鑑賞も可能です。 夏ならお茶の甘い香りを嗅ぎながら夜景鑑賞もできそうです。 夜景は富士市南部から富士宮市と、少... |
|
┃興津中町 記念碑 静岡市清水区八木間町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 ここは、アクセスがやや難しい夜景スポットでナビがないと迷う可能性があります。 ビューポイントは記念碑の横にあり、正式名称が分からないので仮に住所の興津中町の記念碑ということで書いてあります。 ... |
|
┃遠州灘海浜公園津波避難マウンド 浜松市南区中田島町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 中田島砂丘に隣接した広大な公園には、津波避難としての小山があります。 ここからわずかですが、浜松駅方面の夜景が見えます。 小規模ですが、公園の雰囲気は良くデートでもおすすめできます。 |
|
┃静岡市戦禍慰霊塔 静岡市葵区籠上18−3 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 紹介している賤機山公園よりさらに上にあるのが静岡市戦禍慰霊塔です。 標高が171Mあり、高さ、パノラマ感はこちらの方が上になります。 ベンチがあり座りながら夜景も見ることもできます。 戦争の慰... |
|
┃日本坂峠 静岡市駿河区小坂2553 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 静岡市と焼津市の境にはいくつものハイキングコースがあり、ビューポイントもたくさんあります。 紹介している場所もそのうちのひとつで、V型の静岡市の夜景を見ることができます。 ここへのアクセスルート... |
|
┃浜石野外センター 静岡市清水区由比阿僧934 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 有名になった夜景スポット「浜石岳」へアクセスするルートの途中にあるキャンプ場には世界遺産の富士山と富士市の夜景が楽しめる展望地があります。 ここは宿泊者専門の夜景スポットなので、宿泊する人のみ見... |
|