![]() |
ドライブやデートで喜ばれる大阪府の夜景スポット 208 件登録されています。 |
大阪府 | |||
大阪市 | 梅田・心斎橋・難波 | 大阪ベイエリア(南港・USJ) | 信貴生駒スカイライン |
北摂(池田・箕面・茨城・吹田) | 北河内(枚方・東大阪・八尾) | 河内(松原・富田林・河内長野) | 泉州(関空・堺・阪南) |
┃清滝峠 四條畷市逢阪 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 清滝トンネルができるまで、大阪と奈良を結ぶ主要道でしたが、いまは立派なトンネルで抜けられる163号線となり、この夜景ポイントは知られることが少なくなりました。 ということは、人が少なく、また車に... |
|
┃甲山 泉南郡岬町多奈川谷川 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 木ノ本岬線から脇道入り、途中右手に曲がる道があります。この辺りで停車して、ここから5分ほど歩いていくと、右手に電波塔があります。 電波塔に向かって坂を上ると、和歌山市の夜景を眺められます。電波塔... |
|
┃朝潮橋PA 大阪市港区石田3丁目1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 天保山から梅田方向に向かう阪神高速16号線に朝潮橋パーキングエリアがあります。このパーキングエリアは3階建てになっていて、3階から続くペデストリアンデッキが展望スペースになっています。 展望スペ... |
|
┃清見台 河内長野市清見台3丁目18−9 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 「~台」と名の付くところにある公園は、夜景が見える確率が高いです。そこも、名前を頼りにして取材をしてみると、住宅街の夜景を見ることができました。 高度があまりないため、迫力には欠けますが、静かな... |
|
┃千島公園 昭和山 大阪市大正区千島2丁目4−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 千島公園内に高さ33mの人工の山「昭和山」はあります。園内は椰子の木などが立ち並び、少し洒落た外灯で照らされた歩道で、山頂に向かうことができます。 5分ほど、急な坂道を登っていくと、山頂には東屋が... |
|
┃常吉大橋下 大阪市此花区北港白津2丁目2−7 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 常吉大橋は北港ヨットハーバーのある常吉臨海緑地から舞洲へ抜ける経路として、此花大橋とは別に作られたモダンな橋だ。その常吉大橋の下の道路沿いから夜景を見ることができるポイントがある。ヘリポートへと続... |
|
┃四天王寺 大阪市天王寺区四天王寺1丁目11−68 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 寺院・庭園 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 四天王寺は593年に聖徳太子によって建立された仏法寺院で、南北方向に進み中門、五重塔、金堂、講堂を並べた「四天王寺式伽藍配置」がとられている。まず西門の前に立つと境内の中心の様子がわかり、西大門が目の... |
|
┃天保山渡船場 大阪市此花区桜島3丁目10−34 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 観覧車・遊園地 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 天保山渡船とは大阪市が運行する大阪市港区の天保山と大阪市此花区の桜島を結ぶ400mの渡し舟だ。水の街大阪ならではの交通で、陸路の場合は大回りを余儀なくされるパターンが多いため、海路という手段でショート... |
|
┃はびきの中央霊園前 羽曳野市駒ケ谷 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 はびきの中央霊園は夕方にゲートが閉まりますが、夜間では、この前がちょうど行き止まりになります。 ここからフロントガラス越しに大阪の夜景を見ることができます。 霊園前ですが、まったく怖い雰囲気も... |
|
┃名神高速道路側道 高槻市山手町2丁目 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 高速道路の光が線になっている様子を撮影する目的で、近くまで行ったのですが、少し移動してみると、ちょっとした夜景を見ることができました。 ただ高速の側道ですので、ゆっくり観るという雰囲気ではないかも... |
|