![]() |
ドライブやデートで喜ばれる愛媛県の夜景スポット 52 件登録されています。 |
愛媛県 | |||
中予(松山市・伊予) | 東予(今治・しまなみ海道) | 東予(西条・新居浜・四国中央) | 南予(八幡浜・宇和島) |
┃松山城山公園 松山市丸之内1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 松山市中心部にあり、天守閣がある本丸からは松山市内から伊予灘までを一望できます。 山頂まではロープウェイとリフトがありますが、冬期で17時まで、8月でも18時までのため、帰りは歩くことになります(歩くと... |
|
┃豊岡団地公園 愛媛県四国中央市豊岡町大町2540−112 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 四国中央市の郊外系夜景スポットです。 住宅街にある小さな公園ですが、北側が非常に開けているため、昼間は瀬戸内海と四国中央市の街並みも見れると思います。 光源まで少し遠い夜景ですが、雰囲気やアク... |
|
┃今治城 今治市通町3丁目1−3 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 寺院・庭園 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 照明デザイナーの海藤春樹さんが照明の明るさ、色、角度などをデザインして、約100個の照明を石垣部分や天守に設置。暖色系の色で、城がより立体的に浮かび上がります。また、堀の水面には天守や石垣が映り、幻想... |
|
┃泉が森頂上 宇和島市光満 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 泉が森から宇和島市を見下ろす夜景はとても綺麗ですが、撮影場所までの運転が大変です。 |
|
┃三島公園 愛媛県四国中央市中曽根町 松山自動車道 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 地元では有名な公園で、夜景スポットとしても定着してるようです。 取材時も何組かファミリーできてたりカップルで来てたりと人が絶えないほど夜景鑑賞しに来ていました。 おそらくアクセスしやすく公園に... |
|
┃滝の宮公園 第二展望台 新居浜市滝の宮町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 滝の宮公園には、第一展望台と第二展望台があります。 こちらで紹介するのは、第二展望台で、駐車場から外灯のない遊歩道を5分ほど歩く必要があります。 歩いて行くと右に展望台がありここがビューポイン... |
|
┃尻割山 宇和島市柿原 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 鬼ヶ城山近くの標高962mの尻割山からは宇和島市と宇和島湾を一望でき、夜景も相当綺麗な場所です。 訪れる場合は明るいうちに訪れることを勧めます。 アクセスとしては、展望箇所近くまで通っている黒尊スーパ... |
|
┃丸山公園 宇和島市丸穂 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 宇和島市東部にある丸山公園内の多目的グラウンド横の遊歩道から、宇和島城を中心とした夜景を見ることができます。照明もあるため安心して夜景を見ることができます。 中心部から近く手軽に夜景を見たい場合に... |
|
┃権現山 八幡浜市向灘 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 八幡浜市内の電波塔の建つ権現山の頂上は眺望はありませんが、頂上付近までつながっている山道からは八幡浜市内を一望できる箇所が数多く点在します。 山道は狭いため、初心ドライバーにはお勧めできません。 ... |
|
┃鬼ヶ城 頂上付近 宇和島市川内 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 1000mの鬼ヶ城山頂付近より宇和海に写り込む夕景宇和島市旧市街の夜景が楽しめます。中央部の小山が宇和島城、天守閣もハッキリ見えます。 |
|