![]() |
錦帯橋
きんたいきょう 修正する
|
山口県岩国市岩国1丁目 周辺 ライトアップ > ビル・橋・道路 修正する |
総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
クチコミ数 3 件 このスポットの新規開拓者 まぁちゃんさん | ||||
|
初心者ドライバーにもお薦め![]() 時期によって有料 ![]() 車から降りないと夜景鑑賞できない ![]() 展望地まで徒歩3分以内 | 修正する |
┃錦帯橋の写真 | ┃錦帯橋のインフォメーション | |||||
![]() ![]()
|
日本三奇橋の1つにあげられる錦帯橋は、創建当時の形・工法で今も補修・掛け替えが行われています。 緑の山頂にそびえる白亜の天守は、3層4階の上に物見を置くという、桃山風南蛮造りの山上城で、藩の象徴として仰がれていましたが、元和元年(1615)、幕府の『1国1城令』により、完成からわずか7年で破却の運命に見舞割れました。 また、剣豪・佐々木小次郎縁の地(諸説あり)としてもとりあげられ、岩国城下跡にある吉香公園に銅像もあります。 公式サイト |
┃錦帯橋の写真 | ┃錦帯橋に投稿されたクチコミ情報 | ||||||||||||
|
![]() |
┃錦帯橋の地図 | ┃錦帯橋を紹介しているサイト |
地図が表示されない場合は、再読み込み、もしくは「F5」キーを押して下さい。![]() 近くにある他の夜景スポットを探す 地図を修正する 山口県岩国市岩国1丁目 カーナビ向け: E132.10.51.2 N34.9.51.6 世界測地系 : E132.17838 N34.16758 地図サイト: googleMap Yahoo!地図 MapFanWeb |
![]() このスポットを紹介しているサイトを、ご自由に登録できます。 |