![]() |
四ツ山神社下
よつやまじんじゃした 修正する
|
熊本県荒尾市大島818 周辺 展望地から眺める夜景 修正する |
総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
クチコミ数 2 件 このスポットの新規開拓者 あいちゃんさん | ||||
|
初心者ドライバーは遠慮した方がよい![]() 無料 ![]() 車のフロントガラスから夜景鑑賞できる ![]() 展望地まで徒歩3分以内 | 修正する |
┃四ツ山神社下の写真 | ┃四ツ山神社下のインフォメーション | |||||
![]() ![]()
|
かつて三池炭鉱のお膝元として栄えた福岡県大牟田市と熊本県荒尾市。2つの県に跨るも、一体的な生活圏・経済圏を形成し市街地は連続しており、路地の向かいは隣の県というような、地方としては珍しい地域となっています。 県境の熊本県荒尾市側に入ったところ、国道389号線沿いの平地にポツンと標高60m程の小さな山があり、山頂には四ツ山神社や四ツ山公園、三池港灯台等があります。四ツ山神社へ登る急斜面の狭い車道を車で1分程登ると、突き当たりに展望が開ける場所があります。車道が少し広くなっており、ここに車を停め、大牟田市を中心とした夜景を望むことができます。 山側に大牟田市の配水施設があり、照明もあるので、懐中電灯は不要です。 (今回は夜景が撮影できるカメラを持参していませんでしたので、昼の景色でご容赦を。) 公式サイトは登録されていません。 |
┃四ツ山神社下の写真 | ┃四ツ山神社下に投稿されたクチコミ情報 | |||||||||||
|
![]() |
┃四ツ山神社下の地図 | ┃四ツ山神社下を紹介しているサイト |
地図が表示されない場合は、再読み込み、もしくは「F5」キーを押して下さい。![]() 近くにある他の夜景スポットを探す 地図を修正する 熊本県荒尾市大島818 カーナビ向け: E130.25.42.6 N32.59.58.4 世界測地系 : E130.42619 N33.002898 地図サイト: googleMap Yahoo!地図 MapFanWeb |
![]() このスポットを紹介しているサイトを、ご自由に登録できます。 |