![]() |
潮見櫓
(読み方が登録されていません)
修正する
|
福岡県福岡市中央区城内2 周辺 ライトアップ > ビル・橋・道路 修正する |
総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
クチコミ数 0 件 このスポットの新規開拓者 ポラリスさん | ||||
|
初心者ドライバーにもお薦め![]() 有料 ![]() 車のフロントガラスから夜景鑑賞できる ![]() 展望地まで徒歩3分以内 | 修正する |
┃潮見櫓の写真 | ┃潮見櫓のインフォメーション | |||||
![]() ![]()
|
この櫓は、慶長6年(1601)から7年にわたって構築された、福岡城の四十七の櫓の中の一つで、遠く玄界灘博多湾の形勢を望み、海上からの防衛のため築かれたものである。 もとは、福岡城の西北隅に建てられていたが、大正の初め浜の町にあった黒田家別邸に移築されていた。その後、昭和31年、福岡郷土博物館建設委員会によって、この地に復元されたものである。 夜になるとライトアップされます。 公式サイトは登録されていません。 |
┃潮見櫓の写真 | ┃潮見櫓に投稿されたクチコミ情報 | |||||||
|
![]() |
┃潮見櫓の地図 | ┃潮見櫓を紹介しているサイト |
地図が表示されない場合は、再読み込み、もしくは「F5」キーを押して下さい。![]() 近くにある他の夜景スポットを探す 地図を修正する 福岡県福岡市中央区城内2 カーナビ向け: E130.23.0.5 N33.35.6.5 世界測地系 : E130.38115 N33.588436 地図サイト: googleMap Yahoo!地図 MapFanWeb |
![]() このスポットを紹介しているサイトを、ご自由に登録できます。 |