![]() |
竜王山
りゅうおうざん 修正する
|
滋賀県栗東市荒張 周辺 展望地から眺める夜景 修正する |
総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
クチコミ数 8 件 このスポットの新規開拓者 こよなく夜景を愛する人へ | ||||
|
対向不可能な山道。上級ドライバー向け![]() 無料 ![]() 車のサイドガラス越しに夜景鑑賞できる ![]() 展望地まで徒歩3分以内 | 修正する |
┃竜王山の写真 | ┃竜王山のインフォメーション | |||||
![]() ![]()
|
県道12号線沿いにある道の駅「こんぜの里りっとう」を目指して進むと、道の駅とは反対側に登る坂道があります。 ひたすら進むと、金勝寺への分岐看板があります。この分岐はヘアピンカーブですので、切り返しが必要となるでしょう。 金勝寺を越え、さらに進むと展望広場に到着します。ここからは、フロントガラス越しに湖東の夜景が広がります。特に、夜景の一番手前にある白色の光です。これはJRA栗東トレーニングセンターです。つまり競馬養成所ですね。 琵琶湖の夜景といえば、比叡山が一般的ですが、こちらはほとんど知られていない穴場的スポットとなっています。 ■お薦めルート(想ひ出日誌Ⅱさんより 2012.9) 県道113号からルモンタウン(住宅街)西側を通る道をしばらく上り、小さな橋を渡ってすぐ右手に上る道を道なりに上ると(展望所手前で金勝寺からの道と合流し)展望所に到着できます。それほど道も狭くなく、金勝寺からのルートよりこちらのルートの方が良さそうです。 ちなみに、展望所のある場所は、馬頭観音堂と言われる場所のようです。 公式サイトは登録されていません。 |
┃竜王山の写真 | ┃竜王山に投稿されたクチコミ情報 | ||||||||||||
|
![]() |
┃竜王山の地図 | ┃竜王山を紹介しているサイト |
地図が表示されない場合は、再読み込み、もしくは「F5」キーを押して下さい。![]() 近くにある他の夜景スポットを探す 地図を修正する 滋賀県栗東市荒張 カーナビ向け: E136.1.50.7 N34.57.35.3 世界測地系 : E136.027876 N34.963051 地図サイト: googleMap Yahoo!地図 MapFanWeb |
![]() このスポットを紹介しているサイトを、ご自由に登録できます。 |