![]() |
独鈷山 祈りの丘記念公園
どっこさん いのりのおかきねんこうえん 修正する
|
熊本県熊本市池上町 周辺 展望地から眺める夜景 修正する |
総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
クチコミ数 0 件 このスポットの新規開拓者 あいちゃんさん | ||||
|
初心者ドライバーにもお薦め![]() 無料 ![]() 車から降りないと夜景鑑賞できない ![]() 展望地まで徒歩3~10分程度 | 修正する |
┃独鈷山 祈りの丘記念公園の写真 | ┃独鈷山 祈りの丘記念公園のインフォメーション | |||||
![]() ![]()
|
熊本市は、日本三大名城の1つである熊本城を中心とした 54万石の城下町。 都市圏人口は100万超、 2012年4月、全国20番目の政令指定都市に移行しました。 九州中央の拠点都市として、 将来の道州制導入時の州都誘致を目指しています。 さて、 多くの夜景サイトで紹介されることも多い独鈷山 祈りの丘記念公園ですが、 ここは熊本の(墓石等を扱う)石材会社関連の私有地で、公園に隣接して霊園(販売中)が有ります。 (私の記憶では、当初全面的に霊園で開発予定でしたが、住民の反対等で計画変更になったのではないかと思います。その名残が、ふもとの県道からの入口(標識)の分かりにくさや、県道から公園へのアクセス道路の道幅のバラツキに表れているのではないかと思います。) 夜景ですが、 アーケード街等がある市中心部は、夜景100選である花岡山に隠れて見えませんが、芝生が広がる公園全体から、市南西部一帯の明かりを見下ろすことができ、天気が良ければ、海の向こうに長崎県島原市の明かりも望めます。 また、公園最上部は石垣(お城の本丸のよう)になっています。 程良い照明の明るさと適宜配置されたベンチ(当然、石です)や石のオブジェ等、誰でも安心して思い思いの時を過ごせる雰囲気の良い公園です。 展望ポイントまでの徒歩: 夜間閉門される車ゲートから、徒歩3~5分程。 (懐中電灯:不要。公園全体に照明有り。) 施設: 石のベンチ(多数)、簡易トイレ(分かりにくい) (なお、車はゲート前周辺に10台程駐車可) Googleマップ(航空写真)での展望所の確認:可 アクセス: 熊本市西部の県道28号線と通称西廻りバイパス(4車線)の交差点を西(玉名方向)へ。交差点から直ぐ道路右手に目立たない”独鈷山”の石柱有り。 ここを右折し、住宅街を上っていくと程なく到着します。 公式サイトは登録されていません。 |
┃独鈷山 祈りの丘記念公園の写真 | ┃独鈷山 祈りの丘記念公園に投稿されたクチコミ情報 | ||||||||||||
|
![]() |
┃独鈷山 祈りの丘記念公園の地図 | ┃独鈷山 祈りの丘記念公園を紹介しているサイト |
地図が表示されない場合は、再読み込み、もしくは「F5」キーを押して下さい。![]() 近くにある他の夜景スポットを探す 地図を修正する 熊本県熊本市池上町 カーナビ向け: E130.40.18.0 N32.47.1.9 世界測地系 : E130.669343 N32.787225 地図サイト: googleMap Yahoo!地図 MapFanWeb |
![]() このスポットを紹介しているサイトを、ご自由に登録できます。 |