![]() |
ドライブやデートで喜ばれる北部(飛騨、高山、下呂)の夜景スポット 9 件登録されています。 |
岐阜県 | |||
西部(岐阜市、大垣、関) | 東部(多治見、土岐、中津川) | 北部(飛騨、高山、下呂) |
┃白川郷城山展望台 大野郡白川村大字荻町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 白川郷の城山展望台(荻町城跡)は世界遺産に指定された白川郷荻町合掌集落より北東部にあり、ここからは荻町合掌集落や白山連峰を一望できます。 白川郷を紹介する雑誌やパンフレットなどはここから撮影された... |
|
┃アルプス展望公園「スカイパーク」 高山市上岡本町7丁目425 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 岐阜県飛騨地方の中心である高山市。 国道41号線から車で数分程上った所にあるアルプス展望公園「スカイパーク」。 約6000㎡の芝生広場や駐車場に隣接してベンチのある展望デッキがあり、ここから高山市街や北... |
|
┃飛騨 大鍾乳洞 高山市丹生川町日面1147 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 自然 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 岐阜県高山市丹生川町に鍾乳洞としては日本一の標高900mに位置する飛騨大鍾乳洞はあります。 洞内は真夏でも平均気温12度、古代ロマンにあふれた幻想的な世界が約800m広がっています。 |
|
┃神明神社 下呂市萩原町古関 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 飛騨川沿いを走る国道257線沿いを新日和田トンネル方面に上がってゆくと 右手に荻原町の夜景が広がります。 近くの街明かりと下呂市の夜景を同時に眺めることができ楽しめます。 この道をさらに上にのぼってゆ... |
|
┃荻町集落 忠兵衛 大野郡白川村大字荻町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) その他 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 白川郷荻町集落にある食事処忠兵衛。閉店後は無人になりますが観光のためタイマーにより障子窓の明かりが灯されます。なつかしい昔の日本の夕暮れの風景が見られます。空の明るさの残っている時がベストタイム。... |
|
┃下呂観光ホテル 下呂市萩原町西上田2148 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ホテル客室から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 飛騨川を見下ろす高台に佇む静かな宿、湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館。自然豊かな敷地内には渓流を望む野趣あふれる7つの貸切露天風呂は開放感抜群。 客室、露天風呂付き客室からは下呂温泉街や飛騨の山々を... |
|
┃城山公園(高山市文化伝承館前) 高山市神明町3丁目200 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 城山公園にある高山市文化伝承館前の広場から高山市内の夜景が望めます。 北山公園からも夜景が見えるようです。 |
|
┃郡上八幡城 郡上市八幡町柳町659 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 山間部である郡上エリアの貴重な夜景スポット。 デート向けというより観光客向けのスポットとしておすすめします。 まず注意してもらいたいのは、郡上八幡城の頂上付近にある駐車場までの道が非常に狭く、... |
|
┃縄文橋 下呂市森1789 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 下呂の温泉街を見る夜景ならここをおすすめします。 温泉上がりに、歩いて来て夜景鑑賞するというのも下呂ならでは。 歩道専用の橋から温かみのあるオレンジの温泉街の夜景は日本らしい夜景の風景でもあり... |
|