![]() |
ドライブやデートで喜ばれる三重県の夜景スポット 67 件登録されています。 |
三重県 | |||
三重北部(鈴鹿・亀山・四日市) | 三重南部(津市・伊賀・伊勢) |
┃伊勢湾台風記念館 桑名市長島町松蔭944 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 防災意識を忘れないために、と造られた記念館です。1階は備蓄倉庫、2階は展示室、3階が展望台になっています。 3階は24時間解放されていて、日中であれば、木曽三川特有である「輪中」の様子を見渡せま... |
|
┃垂坂公園・伊勢湾パノラマの丘 四日市市大字羽津 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 頂上から少し下がった場所に東屋が有り、静かに夜景鑑賞したい人にオススメします。 雰囲気が今ひとつですが、各場所場所にLEDの外灯があり歩きやすかったですね。(遅い時間はLED消灯してました) 夜景は... |
|
┃釆女町公園 四日市市釆女町3292−7 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 国道1号線から、脇道に入ったところにある、分かりにくい公園。公園名称が不明のため、釆女町公園と名付けてみました。 住宅が数件あるだけのエリアですが、高台の先端にあるため、小古曽方面の夜景を見下ろ... |
|
┃登茂山展望台 志摩市大王町船越3238 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 リアス式海岸である英虞湾の夕陽を望める展望台の1つです。 英虞湾周辺に点在するリゾートホテルの明かりはありますが、 基本的に夜景というよりは夕景を楽しむ場所になります。 遊歩道に街灯はないので、... |
|
┃松阪森林公園 松阪市伊勢寺町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 森林公園内にも駐車場がありますが、夜景が見えるポイントは、園内入口の手前300mにある駐車場です。 この駐車場の一番下側に車を停めると、フロントガラス越しに夜景が見えます。高度がさほどないために、遠... |
|
┃海のみえる岸岡山緑地 鈴鹿市岸岡町2707−175 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 岸岡山緑地は、古墳のある「岸岡山緑地」と、展望台がある「海のみえる岸岡山緑地」に分かれており、「海のみえる岸岡山緑地」から夜景を眺められます。 2ヶ所に分かれた駐車場のどちらからも展望台に行けま... |
|
┃南部丘陵公園 四日市市西日野町4286−4 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 南部丘陵公園は北ゾーンと南ゾーンに分かれていますが、夜景撮影を行ったのは、北ゾーンにある「展望の小山」と名前が付いているポイントです。 駐車場からは5分ほど歩き、小山へは50段ほどの階段を上ってい... |
|
┃大仏山公園 多気郡明和町新茶屋68 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 大仏山公園は、伊勢市、玉城町、明和町を複雑怪奇にまたがっており、テニスコートや野球場やゲートボール場などがある、広大な総合公園です。 この公園の案内板をチェックすると、展望台と展望広場がありま... |
|
┃垂水ヒルズ公園 津市垂水 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 コモンアベニュー垂水にある津市でも数少ない夜景スポットです。 公園からは、国道23号線を中心とした津市の南東部の夜景になります。 高さがそれほどなく迫力はありませんが、長谷山に並ぶ津市の代表的な... |
|
┃日の出の森 度会郡度会町小川861 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 三重県南部では最大級の夜景スポットです! ビューポイントは広大な駐車スペースがあり、トイレもあります。 かなりマイナーな夜景スポットでぜったいに人がいないと思いましたが、 到着して車が1台居た... |
|