![]() |
ドライブやデートで喜ばれる島根県の夜景スポット 23 件登録されています。 |
┃大庭空山展望台 松江市大庭町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 【夜景を見ることはできますが、展望台が撤去されました。2006年情報】 地元には知られた夜景スポットですが、インターネットなどでは、この展望台の紹介は少なく、山陰の隠れた人気夜景スポットといえるで... |
|
┃京橋川 松江市末次本町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 街並み 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 古い街並みが並ぶ京橋川沿い。 カラコロ工房のライトアップ等を中心に街灯で照らされる古い建物が良い雰囲気を醸し出し、昼間とはまた違った雰囲気を楽しめます。 |
|
┃白潟公園 松江市灘町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 宍道湖の湖畔から眺める夜景スポットは数ヶ所ありますが、岸公園、そして岸公園に隣接する白潟公園は、「湖夜景」を楽しむ場所としてお勧めのスポットかと思います。 ここからは宍道湖大橋から松江しんじ湖温泉... |
|
┃嵩山 松江市上東川津町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 松江市内のどの場所からでもほぼ見える嵩山。 松江市内を一望できる場所があり、中海側が見られる場所もあります。 松江市内を一望できる場所には東屋があります。 嵩山駐車場からの所要時間は約30分ほど... |
|
┃和久羅山 松江市上東川津町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 嵩山の南側に聳え、岳山と共に松江市のシンボルともいえる和久羅山です。 標高261mと嵩山より低いですが、嵩山より街に近くより迫力のある夜景を見ることができます。 おそらく松江市内最大級の夜景かと思いま... |
|
┃三階山 浜田市原井町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 島根県立大学の裏にある三階山の山頂には三階山神社があります。 ここで紹介する場所はその山頂ではありません。 三階山神社駐車場からの登山口に鳥居がありますが、鳥居を通らないほうの道(右側)を5分から10分... |
|
┃鳶ヶ巣山 出雲市西林木町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 出雲平野を一望できるスポットです。 鳶巣コミュニティセンターに駐車場があり、その裏手の登山口から登ります。頂上までは30~40分程度。下山の際は2合目あたりで道に迷いやすいので十分ご注意を!(私はしばら... |
|
┃茶臼山 松江市山代町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 松江市街地の南にある標高171mの茶臼山山頂からは、松江市内をほぼ一望でき、米子市方面を望めます。 ここまでは徒歩で登る必要がありますが、登山口から10~15分ほどで登れます。 急登の箇所が存在するので注... |
|
┃津和野城跡 鹿足郡津和野町田二穂 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 津和野城跡は霊亀山上に気づかれた中世の山城です。 その山城跡からは津和野の街を一望できます。 昼間はリフトを利用して効率的に行くことができますが、夜景を撮りに行くような時間にはリフトの営業はしてい... |
|
┃宍道湖SA(下り) 松江市玉湯町湯町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 サービスエリア(下り)からのスポットになります。 休憩がてらに立ち寄りたい場所です。 |
|