![]() |
ドライブやデートで喜ばれる山口県の夜景スポット 51 件登録されています。 |
山口県 | |||
下関市 | 下関市以外 |
┃いろり山賊 岩国市玖珂町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > お祭り・歴史イベント 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 岩国市方面から国道2号線の暗い山間を通っていると、パッと明るくなる一角に”いろり山賊”というお食事処があります。 敷地内に「いろり山賊」「竈」「桃李庵」という3つの店舗で、昔風の建物にお城もあり、ライ... |
|
┃田床山 萩市椿東 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 萩へ観光へ訪れたときに、地元の方から、萩市を一望できる場所を教えてもらい、昼間来てみました。田床山の山頂(テレビ・ラジオ電波塔)まで車でも行くことができますが、道が狭いです。 昼間でしたが、思った以上... |
|
┃島戸海岸 下関市豊北町大字神田 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 角島大橋口「海士ヶ瀬公園」から少し北上した場所にある砂浜海岸。 角島大橋と角島を横からワイドに眺めることが出来ます。 人も少なく、静かにゆっくり眺めるならここ。 |
|
┃金剛山公園 周南市東北山1丁目14 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 周南市の夜景スポットでも工場夜景だけではない要素があるスポットになります。 グランドがある公園ですが、見晴らしもよく徳山駅周辺の街並みと工場地帯が夜景のアクセントになります。 周南市の工場夜景... |
|
┃コバルトライン 萩の平展望台 光市室積村 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 千坊山と大峯山を結ぶコバルトラインは瀬戸内海国立公園を一望するドライブコースです。 萩の平展望台からは、室積海岸を挟んで、左手にオレンジ色の夜景が広がります。これは武田薬品工場を眺めています。一... |
|
┃太華山 周南市大字栗屋 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 標高362mの太華山へ続く7kmのドライブウェイは、道幅こそ狭いですが、一方通行になっていますので、比較的安心して登れます。 駐車場から、真っ暗な石段を200段ほど上りきったところを左手に進むと、ベンチが... |
|
┃戦場ヶ原公園 下関市後田町5丁目31−7 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 港町の下関には海岸沿いに多くの夜景スポットがありますが、ここ戦場ヶ原公園は内陸にあり、小さな展望公園です。 駐車場が一番の展望ポイントであり、クルマに乗ったままでもフロントガラス越しに夜景を眺め... |
|
┃雲海展望道路公園 美祢市伊佐町伊佐 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 美祢市を南北に延びる国道316号線沿いになる展望公園です。公園と言っても駐車場とベンチがあるくらいで、遊具とはありません。その名の通り雲海を望める公園ですが、夜は美祢市中心部の夜景を観賞する事が出来ま... |
|
┃萩駅ライトアップ 山口県萩市椿(大字)3537−5 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > ビル・橋・道路 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 萩市にあるJRの駅で、名前は「萩駅」とついていますが中心市街地からは離れており、実質の中心駅は東萩駅になっています。1925年に完成した駅舎は現在でもその姿を残しており、今では登録有形文化財に登録されて... |
|
┃下松公園 下松市 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 下松公園内には町のシンボルとして、星の塔が建てられ、展望塔を兼ねています。しかしながら、2006年5月に取材したときには、周辺の木々が生長しており、視界が狭くなっています。 そこで、公園を散策したと... |
|