![]() |
ドライブやデートで喜ばれる鹿児島県の夜景スポット 30 件登録されています。 |
鹿児島県 | |||
鹿児島市・桜島 | 霧島市・姶良市 |
┃さえずりの森 高倉展望台 姶良市加治木町木田4794 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 バンガローやロッジなどがある「さえずりの森」の一角に高倉展望台があります。木製のデッキからは、桜島を正面に姶良市や、九州道の夜景を一望できます。 視界は十分広く、開放感溢れる夜景を楽しめます。... |
|
┃高隈山(御岳) 鹿屋市上祓川町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 大隅半島に聳え立つ1000m級の高隈山地にある御岳の山頂(1182m)からは鹿屋市内は勿論、志布志方面まで一望でき、錦江湾の南側も一望できます。 登山口からは徒歩の登山で1時間前後を要し、急登箇所がありますので... |
|
┃元テレビ塔 鹿屋市有武町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 大隅半島に聳え立つ1000m級の高隈山地にある御岳の山頂(1182m)の中腹にはテレビ塔であった建物があり、そこからはからは鹿屋市内と志布志方面を一望できます。 御岳山頂まではしんどいと思う方は少し登ってここ... |
|
┃魚見岳 指宿市東方 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 地元の桜の名所である魚見岳には山頂に展望台があり、指宿の街を一望することができます。 また奥に開聞岳を見ることもできます。 山頂付近までは車で登ることもできます。 薩摩半島においては鹿児島市以南... |
|
┃須々原展望台 鹿児島市平川町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 鹿児島中心部からいくと、指宿スカイラインの川辺IC手前にある展望台です。といっても展望台はないのですが。ベストビューは展望台駐車場に入る手前の道路(つまりスカイライン)であり、視界が広くなります。 ... |
|
┃鹿児島県庁 鹿児島市鴨池新町10−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 シースルーエレベータで18Fへ登ると、全面ガラス張りの展望室へ到着。日中であれば、真正面には桜島を眺めることができ、壮大な景色を楽しめます。 夜になると、市内中心部の夜景が楽しめ、訪れる人も少なく... |
|
┃錦江湾公園 鹿児島市平川町2170 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 芝生の展望広場からは桜島と錦江湾沿いに鹿児島市街の夜景が広がります。 |
|
┃桜島自然恐竜公園 鹿児島市桜島横山町47 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 巨大な恐竜やライオン・トラなど実物大の動物、50m大型すべり台などの施設がある自然公園です。 公園の奥に展望所があり、桜島フェリー乗り場周辺、鹿児島市の夜景を楽しめます。 トイレ、駐車場多数ですが... |
|
┃樋高展望台 鹿児島市喜入中名町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 指宿スカイラインの道沿いにある展望所から、遠景ですが鹿児島市、喜入石油基地の夜景が楽しめます。 照明はありませんが駐車所は多数あり、車から降りたらすぐ目の前が展望所です。 |
|
┃滝之神浄水場 鹿児島市稲荷町27 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 鹿児島市中心部から磯エリアに抜ける間に峠があり、日豊本線や主要道はトンネルやループ道路で超えています。 ここに鹿児島市の浄水場があり、水圧を利用して送水するため標高が高くなっています。 上のル... |
|