![]() |
ドライブやデートで喜ばれる東京都の夜景スポット 506 件登録されています。 |
東京都 | |||
東京23区 | 山手線エリア | 東京タワー | お台場 |
東京スカイツリー・浅草 | 新宿副都心 | 六本木 | 西東京(東久留米、あきる野) |
多摩東部(調布、多摩、稲城) | 多摩西部(八王子、町田、日野) |
┃みはらし公園 日野市南平2丁目40−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 高台にある住宅街の一角に、眺望の優れた公園があります。高層ビルにある展望台を除けば、都内有数のスケールを誇る夜景スポットですが、ほとんど知られていない隠れた夜景名所。 みはらし公園には3ヶ所の展... |
|
┃レインボープロムナード 港区 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 レインボーブリッジは日本を代表する橋の一つですが、遊歩道の存在は意外と知られていません。2000年3月までは有料でしたが、無料解放されました。(以前あった橋の途中の展望施設は閉鎖) 北ルートからは東... |
|
┃奥多摩工業株式会社 氷川工場 西多摩郡奥多摩町氷川1770 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 工場・埠頭 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 【ご注意事項】 ・橋の上から眺められますが、公道の為、路上駐車は出来ません。 ・橋を渡りきると駐車出来そうな場所はありますが、近隣の方や通行する方に ご迷惑が掛かるので長時間の駐車は出来... |
|
┃東京ソラマチ 30F スカイツリービュー 墨田区業平3丁目16−4 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 東京スカイツリー下にある複合施設の東京ソラマチの30、31階には連ストランフロアがあり、両フロアとも西、北方面を向いた展望室があります。 同フロアのレストランは23時まで営業しており、遅い時間まで夜景を... |
|
┃GLITTER8(グリッターエイト) ~キラキラヒカルフジテレビ~ 港区台場2丁目4−8 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 お台場フジテレビ本社前には、クリスマスから年末年始頃まで、 イルミネーションが飾られます。 このシーズンにお台場観光される方はぜひ最後にここに立ち寄っていただきたいイルミスポットです。 また本... |
|
┃品川ふ頭 港区港南5丁目9−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > ビル・橋・道路 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 東京ベイエリアには、レインボーブリッジを絡めた夜景スポットはたくさん存在しますが、ここはレインボーブリッジのライトアップのみを純粋に楽しめるスポットとして紹介します。 埠頭の端に少し駐車スペース... |
|
┃七曲見晴公園 稲城市東長沼3115−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 なんといっても京王稲城駅から徒歩3分という立地条件がここの目玉です。車でも鶴川街道から稲城駅方面へ曲がって1分程で到着してしまうアクセスの良さです。 高さがあまりないため、迫力には欠けますが、視... |
|
┃巨人への道 稲城市矢野口4019 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 2009年9月に、京王よみうりランド駅とジャイアンツ球場、よみうりランドをつなぐ京王よみうりランド駅南通路(通称「よみうりV通り」)が完成しました。 よみうりV通りからも夜景が広がり、この歩行者専用... |
|
┃北とぴあ 北区王子1丁目11−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 王子駅から徒歩5分のところにそびえ立つ「北とぴあ(ほくとぴあ)」は、プラネタリウムや音楽ホールを持つ文化施設です。 ここは18Fに展望室をもち、270度の方向で夜景を楽しめます。北区はもちろん、... |
|
┃羽田空港第一ターミナル 大田区羽田空港3丁目3−2 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 JAL系列の国内線発着便を主として取り扱う第1旅客ターミナルビルの5、6Fには、滑走路やその向こうの都心、横浜方面の夜景を望むことができる展望デッキが存在する。デッキ内は2階層からなっており、5F... |
|