![]() |
ドライブやデートで喜ばれる東京都の夜景スポット 506 件登録されています。 |
東京都 | |||
東京23区 | 山手線エリア | 東京タワー | お台場 |
東京スカイツリー・浅草 | 新宿副都心 | 六本木 | 西東京(東久留米、あきる野) |
多摩東部(調布、多摩、稲城) | 多摩西部(八王子、町田、日野) |
┃新宿エルタワー 新宿区西新宿 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 新宿駅からアクセスもそれほど悪くない場所にエルタワーがある。この28階にはカメラメーカーのニコンが運営するショールームがあり、カメラ好きにはたまらないスポットとなっている。その28階のエレベーターホー... |
|
┃羽田空港第一ターミナル 大田区羽田空港3丁目3−2 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 JAL系列の国内線発着便を主として取り扱う第1旅客ターミナルビルの5、6Fには、滑走路やその向こうの都心、横浜方面の夜景を望むことができる展望デッキが存在する。デッキ内は2階層からなっており、5F... |
|
┃東京ソラマチ 30F スカイツリービュー 墨田区業平3丁目16−4 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 東京スカイツリー下にある複合施設の東京ソラマチの30、31階には連ストランフロアがあり、両フロアとも西、北方面を向いた展望室があります。 同フロアのレストランは23時まで営業しており、遅い時間まで夜景を... |
|
┃奥多摩工業株式会社 氷川工場 西多摩郡奥多摩町氷川1770 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 工場・埠頭 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 【ご注意事項】 ・橋の上から眺められますが、公道の為、路上駐車は出来ません。 ・橋を渡りきると駐車出来そうな場所はありますが、近隣の方や通行する方に ご迷惑が掛かるので長時間の駐車は出来... |
|
┃品川ふ頭 港区港南5丁目9−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > ビル・橋・道路 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 東京ベイエリアには、レインボーブリッジを絡めた夜景スポットはたくさん存在しますが、ここはレインボーブリッジのライトアップのみを純粋に楽しめるスポットとして紹介します。 埠頭の端に少し駐車スペース... |
|
┃築地大橋 中央区勝どき5丁目 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 2019年1月10日に開通したこの橋は、隅田川の最河口部に架かり東京タワーや汐留の高層ビル群、ベイエリアに立ち並ぶマンション群が見られます。また川上に目を向けると上流には勝鬨橋のライトアップが美しく見えま... |
|
┃潮風公園 品川区東八潮1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 お台場海浜公園に隣接する潮風公園は、その名のとおり潮風が気持ちよい公園としてかプルには人気がある。園内からはレインボーブリッジをはじめとする都心方面の夜景や、品川埠頭方面を見ることが可能となってい... |
|
┃国道1号線 三田周辺 東京都港区芝3丁目 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > ビル・橋・道路 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 国道15号線札の辻信号から、国道1号線赤羽橋までの間、東京タワーをほど良い距離から観ることができます。 一番のオススメは、国道1号線、通称桜田通りを三田一丁目付近から芝方面を見上げるのが良いと思います... |
|
┃芝浦南ふ頭公園 港区海岸3丁目33 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 レインボーブリッジの芝浦側の真下に位置する芝浦南埠頭公園。ここは開放感をたっぷり味わえる公園だ。開園時間が限られているものの、園内の真上を通る迫力あるレインボーブリッジを見上げることができる。この... |
|
┃新丸ビル 丸の内ハウス 千代田区丸の内 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 2007年に丸の内ビルの隣に新設された新丸の内ビルには、丸の内ビルの展望デッキに似た感じの開放的な展望デッキが7階に存在する。ただ規模を考えると丸の内ビルにある展望デッキとは比べ物にならないくらい視界が... |
|