![]() |
ドライブやデートで喜ばれる神奈川県の夜景スポット 418 件登録されています。 |
神奈川県 | |||
横浜市 | 川崎市 | みなとみらい・山手エリア | 湘南・鎌倉 |
横須賀・逗子・葉山 | 秦野・小田原・南足柄 | 相模原・厚木・伊勢原 |
┃日本丸ライトアップ 横浜市中区桜木町1丁目1−8-2 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 乗り物(飛行機・鉄道・船・車) 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 日本丸のライトアップです。大さん橋国際客船ターミナルからランドマークタワースカイガーデンまで歩く途中に撮影しました。 |
|
┃足柄万葉公園 南足柄市矢倉沢 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 神奈川県南足柄市から足柄峠へ向かう道の足柄峠手前500mあたりに位置する足柄万葉公園は、その名の通り万葉集にも歌われた公園で、昼間では園内の木々の隙間からは西側に富士山を綺麗に見ることができる。夜とも... |
|
┃ワシン坂 横浜市中区山手町143−6 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 港の見える丘公園沿いに、車を走らせていくと、左方向に視界の広がるポイントがあり、ここからはベイブリッジを眺めることができます。 このスポットの名称であるワシン坂とはこの道をもうすこし下ったところ... |
|
┃山北町展望地1 足柄上郡山北町山北 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 大井松田ICから246号線御殿場方面に進みすぐの場所にあります。東名高速左ルート・右ルートお望む展望地になります。山北駅や松田町の夜景が見えるのと、高速で走る車のライトが左右のルートから眺められ厭きの来... |
|
┃圏央道厚木PA(上り線) 厚木市中依知 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 圏央道厚木PAまだ真新しい高速道路です。 夜景の規模は小夜景ですが、アクセスが良く手軽に来れるのがいいですね。 展望スペースはまだ工事中にてこれからが楽しみです、今現在は喫煙スポット近くの展望デッキ... |
|
┃あゆみ橋 海老名市河原口2111 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > ビル・橋・道路 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 海老名市と厚木市の市境を流れる相模川に架かる橋。 ベストポジションは海老名市側の河畔公園。 駐車場はないが、川沿いの道路の車通りは少ない。 街灯がないので懐中電灯があるといいかも。 春は夜桜とあゆ... |
|
┃桜山歩道橋 横浜市都筑区茅ケ崎中央55−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 センター南駅から、徒歩5分程度の距離にある、ちょっとお洒落な歩道橋。この歩道橋、いくつかのドラマでもロケ地として登場しています。 この歩道橋からセンター北駅を望むと、となりのトトロが浮かび上がっ... |
|
┃川崎マリエン 川崎市川崎区東扇島38 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 4件 川崎市内から約10kmほど離れた扇島は、東京湾に面している立地柄、水産工場や物流センターが建ち並ぶ空間です。 週末は釣り人ぐらいしかいない、ひっそりとした場所でひときわ目立つのが、「川崎マリエ... |
|
┃塚山公園 横須賀市西逸見町3丁目 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 昼間は京急安針塚駅からハイキングで登っていく公園です。しかしながらここを夜景スポットとして押さえているひとは少ないです。それはクルマでの行き方が難しいからです。私も何度か失敗して、ようやく見つけ... |
|
┃東扇島西公園 川崎市川崎区東扇島90 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 東扇島西公園は一般には入れない扇島を目の前に見ることができる貴重な公園だ。園内は広くどこからでも扇島方面の夜景を見ることができ、雰囲気も最高に良い公園だ。ここから見ることができる夜景は扇島方面のも... |
|