![]() |
ドライブやデートで喜ばれる山梨県の夜景スポット 158 件登録されています。 |
山梨県 | |||
甲府・山梨・甲州・笛吹 | 河口湖・山中湖エリア |
┃新道峠 FUJIYAMAツインテラス 南都留郡富士河口湖町大石 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 芦川村の林道の終点から登山する事15分。 河口湖、富士吉田、山中湖方面の夜景が美しい。 |
|
┃太良ヶ峠 山梨市切差 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 甲府市側からのアクセスでは武田神社の脇を積翠寺方面へ。ホテル要害入口辺りまでは道幅も広く問題ありませんがその先がちょっと難所です。一応舗装はされているもののすれ違い不可の悪路が約2キロほど続きます... |
|
┃見晴し園 笛吹市一宮町土塚 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 中央道、一宮御坂ICから約10分程、いわゆるフルーツ観光農園です。 施設内にもちょっとした展望スペースがありますが、隣接した広い駐車場からの方が視界も開けて眺めも良くお薦めかと。低地なので見下ろし感に... |
|
┃フルーツライン 山梨市落合1337 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 フルーツラインとは、新日本三大夜景のひとつである笛吹川フルーツ公園と石和温泉郷を結ぶ広域農道の愛称です。 山麓を走る快適なワインディングコースであり、全区間において、走行中に夜景を眺めることがで... |
|
┃ドラゴンパーク 甲斐市竜王338 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 赤坂台総合公園が、「ドラゴンパーク」 という愛称で地元の方に、散歩やランニングコースとして親しまれています。 広大な園内には高さ33mの展望台があり、17時まで開放されています。さらに7月1日から9月... |
|
┃コモンシティあやめが丘 南アルプス市平岡 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 甲府盆地の高台に位置する、コモンシティあやめが丘からは、甲府盆地の夜景が車に乗ったまま一望できます。とくにこの周辺の道路からはあちこちで夜景が観賞でき、ここに到着するまでの過程も楽しめます。 車... |
|
┃城山麓 南アルプス市中野324 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 水平線上に甲府盆地の夜景が広がります。この周辺はすこし高いところを走る道ですので、クルマを走らせていると、至る所から夜景が観賞できます。 なかでも、このポイントは城山に向かって坂道になっていま... |
|
┃桜公園 甲府市山宮町3371−564 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 甲府盆地を見下ろすことができる高級住宅街と呼ばれている山宮ハイタウンに、小さな公園があります。 多少視界が遮られますが、甲府盆地の夜景を楽しむことができます。また滑り台やブランコなどもあり、童心... |
|
┃大蔵経寺山 甲府市桜井町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 大蔵経寺トンネルの西端から、脇道を進んでくこと3分で、ほぼ大蔵経寺トンネルの頭上にたどり着きます。 ここからは、車に乗ったまま国道140号線の夜景を中心に甲府盆地の夜景が広がります。交通量も少なく、... |
|
┃坊ヶ峰 笛吹市境川町坊ヶ峯2−123 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 TV中継アンテナが設置されているこの場所には、こっそり展望台が潜んでいます。TV中継所の裏側に歩いていくと古さを感じる代物ですが、大きめの展望台が設置されています。 ここからの眺めは、甲府平野の... |
|