![]() |
ドライブやデートで喜ばれる長野県の夜景スポット 125 件登録されています。 |
長野県 | |||
長野、千曲、姨捨 | 上信越道(軽井沢、上田エリア) | 松本、諏訪、大町エリア | 長野南部(伊那、飯田エリア) |
┃飯綱山公園 小諸市菱平2805 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 夜間は照明が落とされるため、公園の本来の美しさは昼間でないと分かりませんが、白樺の木や水のオブジェクトなど、デートコースとして文句無しの公園です。 すぐ近くに美術館があるので、このような作りにな... |
|
┃姨捨公園 千曲市八幡4915 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 姨捨駅の北側に位置する姨捨公園は、姨捨駅の北側の小さな踏切を渡り終えたところに園内入口があり、展望エリアはここから徒歩で約1分のところに位置する。入口が少し見つけづらい場所にあるのだが、園内最上部ま... |
|
┃富士見パノラマリゾート 諏訪郡富士見町富士見 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 冬はスキー場で賑わう「富士見パノラマリゾート」では、毎年9月の特定日にゴンドラの夜間営業をしています。 ビューポイントはゴンドラを降りて徒歩5分ほどの「恋人の聖地」でもある八ヶ岳展望台になります... |
|
┃萱野高原 上伊那郡箕輪町三日町2290 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 ここ萱野高原は長野県最大の光量溢れる夜景が広がります。標高は1200m、標高差は約550mと十分な高さがあり、視界は140度もあります。その視界いっぱいに伊奈地方の夜景が広がります。十分な光量のため、迫力あ... |
|
┃高峰高原ホテル 小諸市大字菱平 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 チェリーパークラインを上りきる所にあります、高峰高原ホテルを紹介します。 標高2000Mの雲上の宿、駐車場からも車に乗りながら、夜景を楽しむ事ができます。 施設内のレストラン・温泉からもダイナミックな夜... |
|
┃上田城跡公園 上田市二の丸4−6 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 桜 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 真田六文銭の旗が揺れる上田市民の誇り、上田城跡。 春になると幻想的なライトアップとともに桜が浮き上がります。 |
|
┃富士見高原リゾート 花の里 諏訪郡富士見町境12067−3 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 自然 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 富士見高原リゾート 花の里にて2014年から開始されたライトアップイベントです。 白樺ゆりエリアとロマンスエリアのふたつのゾーンに別れており、見る範囲は広く長い時間ゆっくり鑑賞できます。 百日草、ゆ... |
|
┃真田氏本城跡 上田市真田町長 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 真田氏本城跡は上田市にある隠れた夜景スポットです。 懐中電灯が必須になりますが、穴場スポットですのでのんびりと邪魔されずに過ごすことができると思います。 |
|
┃姨捨の棚田 千曲市大字八幡 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 棚田に水が張られている時期には残照が照らす棚田とその向こうに広がる夜景を楽しむことができます。 ■アクセス 姨捨駅から線路を左に見て10分ほど歩くと踏切に着きます。 踏切を渡りすぐ左の道に入ると目の... |
|
┃北志賀 竜王マウンテンパーク 下高井郡山ノ内町大字夜間瀬 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 北志賀 竜王マウンテンパークでは毎年、お盆シーズンになると数日のみ、ナイトクルーズ運行します。 普段見ることができない夜景が見れるかなりレアな夜景スポットです。 天気が良ければ夜景だけではなく、... |
|