夜景ワールド
穴場の夜景スポットが見つかる
展望台、工場夜景、ライトアップ、花火、イルミ...
トップ  和歌山県の夜景スポット
ゲスト さん | 会員登録(無料) | ログイン


地図から夜景を探す

ドライブやデートで喜ばれる和歌山県の夜景スポット 52 件登録されています。

  狼煙山遊園 東牟婁郡那智勝浦町勝浦1165  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.5
クチコミ 0

 勝浦温泉の大きな宿泊施設、ホテル浦島のある半島、狼煙山に展望台があります。そこからは紀伊勝浦の中心部や熊野灘を一望でき、紀伊勝浦の夜景も見られます。 そこへはホテル浦島に入らないと行くことができま...
データなし
---
車から降りないと夜景鑑賞できない
データなし
  くしもと大橋ポケットパーク 東牟婁郡串本町大島 県道40号線  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.5
クチコミ 0

 くしもと大橋を渡り終えて紀伊大島に入ると右側にポケットパークという小さな駐車場がありますが、展望地は道路を挟んで反対側の木製の2階建ての展望台になります。 ここからは橋杭岩や串本市街が一望できます。...
初心者ドライバーにもお薦め
無料
車のサイドガラス越しに夜景鑑賞できる
展望地まで徒歩3分以内
  高尾山パラグライダー場 田辺市上秋津  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.5
クチコミ 0

 和歌山県田辺市のシンボルとなっている高尾山(山頂の標高606m)です。 山頂に展望台がありますが、視界が木々の生育によりよろしくありません。 山頂から少し下ったパラグライダー場であれば、視界が広く、田辺...
データなし
---
データなし
データなし
  平草原展望台 西牟婁郡白浜町(その他)2054−4  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.5
クチコミ 1

 道後温泉、有馬温泉とともに日本三古湯と称される白浜温泉。 その白浜温泉街を一望できる高台にある観光地・平草原公園の近くの道路沿いに、斜面に10mせり出した新しい展望台が出来ています。(2008年3月設置の...
初心者ドライバーにもお薦め
無料
車のサイドガラス越しに夜景鑑賞できる
展望地まで徒歩3分以内
  国城サンセットてらす 橋本市清水  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.5
クチコミ 0

 国城神社へ夜景を撮りに行って下山する(ハイキング)際に見つけた展望スポットです。 周辺は街を見下ろせる場所が点在していますが、ここに木製の展望台があり、橋本市内を一望できます。 平成31年1月現在、国城...
データなし
---
データなし
データなし
  高津子山 和歌山市西浜  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.5
クチコミ 1

 和歌浦や和歌山市街地、見晴らしの良い日は四国も見えるという高津子山。 360度見渡すことができます。 山頂には展望台があり、ここが展望スポットとなります。 山頂へは車でアクセスできないため、登山道を20...
データなし
---
車から降りないと夜景鑑賞できない
展望地まで徒歩10分以上
  高野山町石道展望台  和歌山県伊都郡九度山町慈尊院451  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.5
クチコミ 1

 高野山への表参道である高野山町石道の途中に設置された展望台。 紀の川と山に囲まれた街並みを望むことが可能です。 周辺道路は展望の良い2車線路もあり、車中からも夜景は楽しめます。 -- 2013年12月に...
対向不可能な山道。上級ドライバー向け
無料
車のサイドガラス越しに夜景鑑賞できる
展望地まで徒歩3分以内
  雨の森公園 海南市山田  

(ジャンル) 展望地から眺める夜景
総合評価  2.5
クチコミ 0

  県道18号線を南下していき、途中で小さな看板に従って右折すると、1.5車線程度の山道に入ります。さらに2km進んでいくと展望広場があり、ここからV字型に夜景が広がります。  周辺は真っ暗なので、ここ...
対向不可能な山道。上級ドライバー向け
無料
車から降りないと夜景鑑賞できない
展望地まで徒歩3分以内
  橋杭岩 東牟婁郡串本町鬮野川1595  

(ジャンル) ライトアップ > 自然
総合評価  2.5
クチコミ 2

 橋杭岩自体はとても有名ですね。 早朝朝日が昇るときに訪れると、橋杭岩が朝日による天然のライトアップを受けているという感じでとても綺麗でした。 夜間はライトアップされます。
初心者ドライバーにもお薦め
無料
車のフロントガラスから夜景鑑賞できる
展望地まで徒歩3分以内
  東燃ゼネラル  和歌山県有田市初島町浜160  

(ジャンル) ライトアップ > 工場・埠頭
総合評価  2.1
クチコミ 2

 未来都市と呼ばれている東燃ゼネラルです。 トンネルを抜けてカーブを曲がりながら少し下り坂を降りると目の前に突然出てきますよ。
初心者ドライバーは遠慮した方がよい
無料
車のサイドガラス越しに夜景鑑賞できる
展望地まで徒歩3分以内

< 前の10件 1  2  3  4  5  6   次の10件 > 

運営者  |  コンセプト  |  利用規約  |  Q&A  |  天気予報  |  新日本三大夜景・夜景100選  | こよなく夜景を愛する人へ yakei.jp
Copyright(C) 2009- Masato Nawate. All Rights Reserved.