![]() |
ドライブやデートで喜ばれる静岡市 評価2.5以上の夜景スポット 78 件登録されています。 |
静岡県 | |||
伊豆エリア | 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン | 御殿場、沼津、富士エリア | 静岡市 |
静岡市 評価2.5以上 | 焼津、藤枝、掛川エリア | 浜松・袋井エリア |
┃日本平 夢テラス 静岡市清水区草薙 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 静岡を代表する景勝地日本平には、昔から夜景を見るために多くの人が来ます。 その後静岡市内に新しい夜景スポットが増え、日本平に来る人は年々減ってきたと聞いたことがあります。 そして2018年11... |
|
┃一本松公園 静岡市葵区長尾 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 夜景が豊富に存在する静岡でも、ここは夜景も美しく、雰囲気も抜群で、訪れる人が少ない穴場スポットです。 ここより少し南側にある「梶原山公園」に人気が集まり、こちらには目が向かないのでしょうか?また... |
|
┃梶原山公園 静岡市清水区鳥坂 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 夜景のレベルが高い静岡県のなかでも、美しさ・雰囲気共に最高レベルである展望公園です。 駐車場から公園までは未舗装で真っ暗ですが、その分公園にたどり着いたときの感動は大きいでしょう。展望施設から... |
|
┃ドリームスカイ 静岡市清水区入船町13 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 観覧車・遊園地 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 エスパルス・ドリームプラザ内にある観覧車「ドリーム・スカイ」からは、 昼間は富士山と駿河湾が美しく見えますが、夜になると清水港周辺の夜景が真近で見渡すことができます。 清水駅・清水市街から遠く日本... |
|
┃日本平動物園 展望広場 静岡市駿河区池田2639−51 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 日本平動物園のイベント「夜の動物園」では、普段見ることができない動物の様子を見ることができます。 また普段は夜間に開放していない展望広場から、静岡市街の夜景を見ることができます。 すぐ横の「池... |
|
┃賤機山・竣工記念碑 静岡市葵区池ケ谷3−7 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 賤機山にはいくつか夜景が見える場所がありますが、その中でもトップクラスの夜景スポットがこの竣工記念碑付近となります。 人気があるビューポイントは、県道74号線のトンネル上あたりですが、こちらの方が... |
|
┃常盤公園 静岡市葵区常磐町3丁目6−4−2 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 噴水 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 静岡市街地の中心地から少し離れたところにある都市公園「常盤公園」では、毎日夜になると、時間ごとに噴水のショーが見られます。 写真は公園上の展望台から青葉シンボルロードから静岡市役所や静岡県庁方面... |
|
┃日本平ホテル スカイテラス 静岡市清水区馬走1500 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) バー、ラウンジから眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 今回特別に日本平ホテル様協力のもと、取材をしてきました。 一般客でも日本庭園に入ることができ、夜景とセットで楽しめますが、意外と知られていないようです。 ホテル客室からも富士山側で同じような夜... |
|
┃文殊岳 静岡市葵区牛妻 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 まず僕がアップした夜景スポットでもアクセスが最も過酷であり、一人だと危険な場所だと思います、しかしながら夜景は最上級だと思います。過去2回トライしていますが夏時期のせいか、 霧が出てしまい肝心なき... |
|
┃安倍城跡 静岡市葵区羽鳥 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 ここは完全な登山夜景となります。 下から4ルートほどありますが一番分かりやすいのは増善寺の裏から歩くルートが最短だと 思われます。 しかしながら山道を40分以上する為、かなり夜景が好きな方でしか... |
|