![]() |
ドライブやデートで喜ばれる静岡県の夜景スポット 774 件登録されています。 |
静岡県 | |||
伊豆エリア | 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン | 御殿場、沼津、富士エリア | 静岡市 |
静岡市 評価2.5以上 | 焼津、藤枝、掛川エリア | 浜松・袋井エリア |
┃家山桜トンネル 島田市川根町家山 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 桜 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 国道473号線沿いに二ヶ所、また近くの川沿いにもライトアップされた場所があります。 一番南のライトアップポイントは、車を停めるスペースがあり、ここにはトイレや自動販売機もあります。ここが一番おすすめ... |
|
┃内浦重須見晴台 沼津市内浦重須 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 富士山と沼津の夜景をコラボで楽しめる夜景スポットです。 ラブライブサンシャインの聖地として紹介されているようで多くの人がここには来るそうです。 車でも行けるようですが道幅が狭く大変なので徒歩が... |
|
┃静岡護国神社・万灯みたま祭 静岡市葵区柚木366 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > お祭り・歴史イベント 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 毎年、今年(2012年)は8/13.14.15の3日間行われ、二万灯ほどの堤燈が夏の夜を彩ります。 明りが灯るのは3日間共に、午後6時から9時までとなっており数多くの参拝客が訪れます。 |
|
┃岡部宿旅籠の冬灯し~竹と光のページェント~ 藤枝市岡部町岡部817 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > お祭り・歴史イベント 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 東海道五十三次である岡部宿を竹の工芸と光で彩る和のイルミネーション! 2012年12月15日(土)~2012年12月24日(月) 点灯時間:午後5時30分~午後9時30分 |
|
┃平和への路(みち) 静岡市葵区両替町2丁目 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > お祭り・歴史イベント 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 6.000個ほどの竹灯篭の灯りが、青葉シンボルロードから常磐公園の間を照らす期間限定のイベントです。 (開催期間) 2013年1月28日(月)~2月2日(土)17:00~20:00(荒天中止) (開催場所) 青... |
|
┃高草山ハイキングコース 焼津市吉津168 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 数ある高草山のビューポイントでも視界、夜景レベルと共に最大の夜景スポット!がこのポイントになります。 アクセスは難しく、中腹の笛吹段公園の駐車場から徒歩で行くことをおすすめします。 理由としてこ... |
|
┃古木戸橋上 富士市増川 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 富士市から沼津市にかけて、新東名高速道路沿いの道は高く茶畑が多いので開けている場所が多いです。 ここはその中でも素晴らしいビューポイントになります。 車を駐車して、西側に歩ける新しい歩道があり... |
|
┃つま恋サウンドイルミネーション2013 静岡県掛川市満水2000 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 つま恋「サウンドイルミネーション」 期間:平成25年10月12日(土)~平成26年3月23日(日) 時間:16:00~21:30(最終入場は20:30)点灯は日没から ※1月19日(日)~24日(金)は休業 会場:ヤマハリゾートつま恋/静... |
|
┃金太郎ふじみライン 静岡県駿東郡小山町竹之下 足柄街道 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 金太郎ふじみライン(県道365号足柄峠線)沿いにあるフロントガラス越しから夜景を楽しめてしまうおすすめ夜景スポット。静岡県の数ある夜景でも車からとなると意外にも少ないのでここも貴重と言えます。 ちょ... |
|
┃浜松フルーツパーク 浜松市北区都田町4302 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 ■フルーツをテーマにしたイルミネーション ■点灯時間 17:00〜21:00(季節により変動) ■規 模 総全長300m 総球数 約300万球 |
|