![]() |
ドライブやデートで喜ばれる静岡県の夜景スポット 774 件登録されています。 |
静岡県 | |||
伊豆エリア | 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン | 御殿場、沼津、富士エリア | 静岡市 |
静岡市 評価2.5以上 | 焼津、藤枝、掛川エリア | 浜松・袋井エリア |
┃小鹿配水場 静岡市駿河区小鹿1327 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 近所に「池田」というここに似た夜景スポットがありますが、こちらはマイナーで混まないのでデート向けでおすすめです。 この夜景スポットは、静岡らしく周辺がお茶畑なので視界良好です。 東静岡駅周辺か... |
|
┃白橿の棚田 浜松市北区引佐町田畑 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 浜松市では知られた棚田であり、遠く浜松市街地の夜景と棚田とセットになる、いわゆる「棚田夜景」がここでは見えます。 水が原月の棚田に夜景、さらに月夜なら美しい夜景を見ることができます。 取材時ト... |
|
┃矢倉山 島田市伊太 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 アクセスですが、国道1号線(島田バイパス)の向谷ICを降りたら、北上し新東名高速道路の手前の道を右に入ります。 しばらく走ると「田代の郷温泉」という看板があるとおもうので、それに従って行くと田代... |
|
┃鈴川東町 富士市鈴川東町8−3 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 高台の住宅街にビューポイントがあり、ここから富士市の工場夜景と街夜景を楽しむことができます。 ビューポイント近くに公園がありここからも見ることができそうです。 車内からも夜景鑑賞できますが必ずエ... |
|
┃新浜公園 富士市宮島 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 工場・埠頭 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 工場夜景を存分に楽しめる夜景公園です。 海沿いにあるため大きな水門や運河があり、工場からの光が反射してより美しく見えます。 駐車場やトイレ、外灯もあるためデートにもおすすめできます。 ここか... |
|
┃岩田神社歩道橋 磐田市豊田107−4 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 高い歩道橋から見る夜景スポットといえば広島県のキッズブリッジを連想しますが、ここ静岡県ではこの岩田神社歩道橋がそれに値します。 この夜景スポット周辺一帯は高い丘になっており天竜川に向かい高低差が... |
|
┃真崎海岸 静岡市清水区三保2375 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 水辺・河川・湖 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 日本三大松原である三保の松原がある、静岡県の三保地区の真崎海岸から、清水港を一望できる広い視界の夜景が楽しむことができます。 この夜景スポットは、半島ように海に突き出ている三保の土地柄、周りを清... |
|
┃玄岳 田方郡函南町畑 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 伊豆スカイラインには数ある有名な夜景スポットがありますが、ここは登山でアクセスしなかれば見れない超穴場スポットです! 入口の看板が小さく非常に分かりにくいので、昼間の下見、明るいううちに登ること... |
|
┃下田ロープウェイ (寝姿山自然公園) 下田市中830 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > お祭り・歴史イベント 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 伊豆最南端の夜景スポットでありますが、普段は夜間営業などはしておりません。 取材時は初日の出のイベントとしてこちらに掲載します。 元旦は朝5時半から営業しているため、少しの時間ですが、下田市街... |
|
┃石雲院展望デッキ 牧之原市坂口1251 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 富士山静岡空港及び、周辺では滑走路の夜景が見える場所がいくつもありますが、 今回紹介する石雲院展望デッキは中でも一番迫力を感じることができるスポットとなります! 円形のデッキには、寒い時でも夜景... |
|