![]() |
ドライブやデートで喜ばれる静岡県の夜景スポット 774 件登録されています。 |
静岡県 | |||
伊豆エリア | 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン | 御殿場、沼津、富士エリア | 静岡市 |
静岡市 評価2.5以上 | 焼津、藤枝、掛川エリア | 浜松・袋井エリア |
┃富士と港の見える公園 富士市鈴川西町21−17 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 訪れたときには高度が低いため、期待度は低かったですが、園内に立派な展望台があり、階段を上っていくと、視界180度のパノラマ夜景が広がっています。 夜景の中心は、工場群の力強いオレンジ色の夜景で、そ... |
|
┃浜名湖SA 浜松市北区 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 浜名湖サービスエリアの展望広場からは初日の出や舘山寺花火大会のビューポイントとして人気があります。 夜間も展望広場は程良くライトアップされ、傾斜のつけられた芝生のベンチに座りながら、舘山寺方面の... |
|
┃ちょっと早めのクリスマスライブ&イルミネーション 藤枝市前島1丁目7−56 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 開催場所 静岡県藤枝市 藤枝駅南北口ロータリー広場、駅周辺商店街 開催期間 2009年11月23日(祝)~2010年1月11日(祝) 開催時間 17:00~23:00 アクセス(鉄道) JR藤枝駅から徒歩すぐ アクセス(車) 東... |
|
┃秋葉山公園 静岡市清水区八坂東1丁目18 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 秋葉山公園は、高度はあまりありませんが、 清水市街の夜景が真近で見ることがでる貴重な夜景公園です。 夜でも雰囲気がよい園内には、散歩コースとしても地元では人気です。 デートにおすすめで、市内の... |
|
┃滝ヶ谷公園 藤枝市南駿河台3丁目4−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 公園に入り、しばらく歩いて行くと、藤枝駅周辺の夜景が見ることができるスポット。 屋根があるベンチもあるのでカップルでもおすすめできます。 国道1号線バイパスからもアクセスしやすいのもポイントです。 |
|
┃浜岡砂丘 御前崎市池新田 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 水辺・河川・湖 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 浜岡砂丘は夜になると、東側にある浜岡原子力発電所の光が幻想的な姿に変えます。 月が出ている夜は、海にムーンロードも見え、すごく綺麗です。 暗く足元も砂なので、懐中電灯は必須です。 |
|
┃寺田 静岡市駿河区寺田238−6 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 地元でもわかりにくくマイナーなスポット。 近所の人が散歩コースとして夜景を見に来ている方が多いのが特徴です。 数多い、静岡市の夜景スポットでもかなり穴場です。 |
|
┃サンセットビーチ 熱海市東海岸町15 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) クリスマス・イルミネーション 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 サンセットビーチでは年中ライトアップされている砂浜以外にも、 クリスマスシーズン限定でのライトアップも毎年されています。 |
|
┃富士山静岡空港 展望デッキ 牧之原市坂口3336 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 乗り物(飛行機・鉄道・船・車) 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 富士山静岡空港は無料駐車場を備えた空港。 夜間閉鎖される時間まで、夕方から夜の間は、滑走路が眺める高台もあり、気軽に立ち寄ることができる。 またこの地区の大井川花火大会もここから鑑賞することも... |
|
┃山辺の道 藤枝市岡部町内谷1967 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 国道1号線からアクセスしやすく、山道をあまり登らず辿り着ける夜景スポット。 ここの魅力は、車に乗ったままの夜景鑑賞が楽しめる。 特に冬の寒い時期は、ここをおすすめします。 アクセス、条件、共に非... |
|