![]() |
ドライブやデートで喜ばれる静岡県の夜景スポット 774 件登録されています。 |
静岡県 | |||
伊豆エリア | 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン | 御殿場、沼津、富士エリア | 静岡市 |
静岡市 評価2.5以上 | 焼津、藤枝、掛川エリア | 浜松・袋井エリア |
┃羽鮒山展望台 富士宮市安居山 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 富士山と夜景のコラボレーションが楽しめる夜景スポット。 近くの「白尾山公園」と似ていますが、こちらの方が穴場であり高さもあり、夜景のスケール も大きいです。 ただ狭い山道を車で訪れるため非常に怖... |
|
┃東御門・巽櫓 静岡市葵区駿府町1−94 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 寺院・庭園 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 駿府公園内にある復元された「東御門」は毎日夜になるとライトアップされ、 とても街中だと思えない静かな雰囲気を出しております。 道路沿い駐車での車内鑑賞はできませんので、コインパーキングなどに駐車... |
|
┃明星山公園 富士宮市星山 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 明星山公園からは天気がよければ正面に富士山を望むことが出来る場所です。 夜景も夕暮れ時間から夜になる時間に訪問することをおすすめします。 ここから富士宮市全体と第二東名(建設中)が眺めることが... |
|
┃箱根スカイライン 箱根・芦ノ湖展望公園 御殿場市神山 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 箱根スカイラインの中間に位置する公園。 昼間は多くの観光客が富士山と芦ノ湖を見に来ますが、夜景スポットとしては あまり知られていないようです。 箱根スカイラインは芦ノ湖スカイラインとは違い通行... |
|
┃光明山遺跡 浜松市天竜区横川 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 7キロほどの整備された林道を入ると、道沿いに駐車場があります。 ここから5分歩いた先に城跡があり、そこには無料の双眼鏡と展望台があります。 なかなか全体を見渡すことができない磐田市や!浜松市全... |
|
┃朝日山城跡 藤枝市仮宿 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 藤枝市でもかなり穴場である夜景スポット。 車からみかん畑の道を5分ほど歩いた先には非常に開放された展望台があります。 ここまで歩いて来たのが嘘であるようなほど明るく切り開かれた場所です。 国... |
|
┃鶴舞公園 静岡市清水区庵原町839 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 鶴舞公園は、東名高速清水インターや国道1号線からもアクセスが容易である夜景公園です。 駐車場から歩いて2分、小高い芝生の展望ポイントから日本平方面の街並みが少し見えます。 左側は、オレンジに輝く興... |
|
┃山中城跡 三島市山中新田 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 国道1号線沿いにある夜景スポットです。 駐車場から暗い城内を4分ほど歩くことになりますが、その先には伊豆スカイラインに負けないくらいの上級夜景が広がっています。 今回は城跡である芝生広場から撮影... |
|
┃貝島 静岡市清水区三保 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 工場・埠頭 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 車内鑑賞が可能な夜景スポットです。 将来、ここから向こう岸(埠頭)まで橋がかかる予定ですが?不景気で計画が止まってるようです。 もしかすると今しか見れないかもしれません。 手軽にドライブしな... |
|
┃ ドーム菊(今宮) 富士市今宮 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 ドーム菊の名所として知られる富士市の今宮のドーム菊、季節になるとドーム菊と富士市の街並みの風景が見られ、また振り返ると茶畑越しに富士山が見えることから多くの人で賑わいます。 夜はドーム菊は見えま... |
|