![]() |
ドライブやデートで喜ばれる静岡県の夜景スポット 774 件登録されています。 |
静岡県 | |||
伊豆エリア | 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン | 御殿場、沼津、富士エリア | 静岡市 |
静岡市 評価2.5以上 | 焼津、藤枝、掛川エリア | 浜松・袋井エリア |
┃舟久保古墳 菊川市高橋 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 数少ない菊川市の夜景スポットで、さらに車窓から見える貴重なスポットです。 長い山道を車で進むわけではありませんが、道幅が狭く軽自動車向けと言えます。 しかしながら、サイドガラスから夜景を見れる... |
|
┃高山団地第1公園 富士市一色 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 高山団地内にある遊具が少しある小さい公園です。 高山団地に住んでなくても自由に入ることができます。 視野こそ狭いですが、高さがある為富士市を広域に夜景を見ることができます。 右は静岡市まで見... |
|
┃神増坂 磐田市神増 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 ここと似てるロケーションにあたる、同じ磐田市の高見丘公園が長きにわたり夜景が見えない状態が続いております、この夜景スポットはそこの代替えともいえる夜景スポットです。 アクセスですが、ナビで血松塚... |
|
┃下野部工業団地 公園 磐田市下野部 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 新東名高速道路 新磐田ICから3分に位置する工業団地内にある公園です。 公園名がいくら調べてもわからなかったので仮名で載せています。 2023年時点でまだ開発段階のため工場が少なく周りに明かりが少ない... |
|
┃ブリックタウン見付美登里 磐田市見付 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 国道一号線バイパス見附ICや東名高速道路磐田ICからアクセス良好の夜景スポットになります。 ブリックタウン見付美登里の中には公園もできるようなのでそこからも夜景が見えるかもしれませんが2023年時点では... |
|
┃伊豆半島ジオパーク解説板(駿河平) 駿東郡長泉町東野 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 伊豆半島ジオパーク解説板は、夜景を見るためではないですが、三島市の夜景を眺められるビューポイントにもなっています。 見学者用の駐車スペースもあり、そこから1分もかからないところにジオパークの案内が... |
|
┃忠霊塔公園 静岡市清水区迎山町1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 この場所に初めて来たのは2004年頃で、その当時は大きな石碑のモニュメントと木々で遮られ眺望がない公園でしたが2023年再び訪問すると、眺望がある公園として整備されていました。 公園からは清水港と富士山... |
|
┃富士山夢の大橋 富士市蓼原 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 SNSでこの橋の歩道橋が有名になったスポットです。 富士山と階段の構図が撮れることから人気の富士山撮影スポットになったようですが、夜景としては階段を登り切って橋の上から富士山と富士市街地を見る夜景が... |
|
┃SKしんきんプラザ 「かけがわスカイテラス」 掛川市駅前 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 掛川駅前の再開発ビルとして完成した、島田掛川信用金庫の複合ビル「SKしんきんプラザ」の5階部分は一部はテラス「かけがわスカイテラス」として誰でも利用できるスペースになっています。 隣接する立体駐車... |
|
┃広見6丁目公園 富士市大淵 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 2024年では富士市では最も新しい夜景スポットと言える公園です。 公園名が不明のため、住所からとっています。 富士市郊外のいくつかある公園でも雰囲気はわるくなく周辺の外灯で少し灯りがある感じな... |
|