![]() |
ドライブやデートで喜ばれる静岡県の夜景スポット 774 件登録されています。 |
静岡県 | |||
伊豆エリア | 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン | 御殿場、沼津、富士エリア | 静岡市 |
静岡市 評価2.5以上 | 焼津、藤枝、掛川エリア | 浜松・袋井エリア |
┃グランシップ 静岡市駿河区池田79 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 静岡市の副都心として1998年に整備された東静岡地区に建設された「グランシップ」の10階には、市民でもあまり知られていない展望ロビーがあります。 大きなガラスから東方面の街並みが見渡せます。時々通る新... |
|
┃静岡音楽館 AOI 静岡市葵区黒金町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 静岡駅前にある、郵便局と音楽ホールが入っている複合施設「AOI」の8階にあるロビー。 ここからは静岡駅北口の街並みと、国道1号線の車の流れを楽しむことができる。 9階部分まで吹き抜けて夜景の見える... |
|
┃蒲原中配水場 静岡市清水区蒲原中 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 蒲原の山の中腹にある夜景スポット。 国道1号線から行くには、旧道からアクセスする。 目印に給水タンクがあります。 ここをもう少し上がると、広く車が停められるスペ-スがあります。 ここから東名高... |
|
┃向敷地 静岡市駿河区向敷地1311 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 有名になりつつある円山花木園から車で2分ほどで辿り着ける夜景スポットです。 こちらは円山花木園とは違い、車のサイドシート越しから静岡市西部の夜景を楽しむことができます。 ビューポイントは一台分... |
|
┃花沢城 八の曲輪 焼津市高崎 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 2020年、焼津市によって竹藪が伐採され、花沢城の最高のビューポイントとして完成した夜景スポットで、車まで近づくことができ、国道150号線から山道も短く人気のある高草山よりアクセスしやすいため、今後人気が... |
|
┃有東坂 静岡市清水区馬走北3−41 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 誓願寺の上あたりに分譲地があり、その間が開けている場所があります。 地元、清水海上花火大会では近所の方が大勢集まります。 また富士山と清水市街、清水港の夜景が手軽なアクセスで楽しむことができま... |
|
┃光が丘公園 三島市光ケ丘18−12 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 光ヶ丘という住宅街の真ん中にある小さな公園。 園内にはトイレやブランコなどがあり照明もありゆっくりと夜景鑑賞できる環境にあります。 ここから三島市街が見渡せます。 トワイライトでしたら富士山... |
|
┃東壱町田みどり野公園 三島市東壱町田9−3 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 東壱町田みどり野公園付近から、三島駅前の街並み夜景を見ることができます。 公園よりも上の道路から見るほうが少し視野が広いと思います。 路上駐車できないので気をつけてください。 |
|
┃富士見橋付近 富士市境 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 建設中の第二東名にかかる小さな橋から、駿河湾の湾曲した夜景が楽しめます。 天気のいい日には静岡市の清水港から伊豆半島の土肥などの光りも確認できます。 なおここまでのアクセスはいくつもありますが... |
|
┃蒲原 静岡市清水区 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 工場・埠頭 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 国道1号線富士由比バイパスを走っていくと、横目にひときわ輝く工場を見た人も多いと思います。 この工場は「イハラニッケイ」という会社の工場であり、 夜は非常に綺麗です。 展望ポイントは車では行けな... |
|