![]() |
ドライブやデートで喜ばれる静岡県の夜景スポット 774 件登録されています。 |
静岡県 | |||
伊豆エリア | 伊豆・芦ノ湖・箱根スカイライン | 御殿場、沼津、富士エリア | 静岡市 |
静岡市 評価2.5以上 | 焼津、藤枝、掛川エリア | 浜松・袋井エリア |
┃徳願寺 静岡市駿河区向敷地689 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 意外にも、ネット上の夜景サイトに載ってないスポットですが、 地元では有名で週末になると、それなりに人が訪れる夜景スポットであります。 紹介しているポイント以外からも、周辺が茶畑やみかん畑なので、... |
|
┃京塚山 藤枝市下之郷 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 おそらく、志太地区最大の夜景スポットでしょう。 ここから見る夜景は、焼津市、藤枝市、島田市、大井川辺りまで見渡せる非常にスケールの大きい夜景が楽しめます。周りが茶畑なので視界が広いです。 週末... |
|
┃フジビュー 芦ノ湖スカイライン 裾野市茶畑2255 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 昼間はフジビューというレストランが営業しています。名前の通り真正面に富士山を望むことができますので、日没直後に到着すれば、富士山のシルエットと、沼津の夜景を楽しむことができます。 少し早めに来て... |
|
┃滝沢展望台 浜松市北区滝沢町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 東名高速の浜松ICから車で40分ほどかかりますが、浜松市を一望できる視界のよさから、日中は地元の人が景色を楽しみに来ています。 展望台にはベンチがあり、ここからでも浜松市を一望できますが、お勧めは... |
|
┃岩本山公園 張り出しデッキ 富士市岩本 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 富士市を一望できる総合公園には、円形の展望台が設置されています。また展望台まで行かずとも、夜景を観賞できるポイントは数多くあり、レストランからでも十分な夜景を望むことができます。 またレストラ... |
|
┃美華ガーデン 御殿場市深沢1847 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 風車がランドマークである美華ガーデンは、道の駅をかねたレストランです。 ここの従業員の方は接客が非常に丁寧です。 ここで食事したりおみやげを買ったりできるのもポイント。 ライトアップされた風車... |
|
┃粟ヶ岳 「かっぽしテラス」 掛川市東山1050 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 牧の原台地にある、標高500M程の粟ヶ岳からは、 島田・静岡空港、大井川方面から、一部、掛川方面まで見渡すことができます。 一番上には、トイレも自販機や展望台もあり夜景環境はいいのですが、 行くまで... |
|
┃足柄峠 駿東郡小山町竹之下 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 足柄峠は昔から国内東西を結ぶ重要な峠で、多くの歴史がある有名な峠だ。この峠には城址公園があり、天気がよければここからは富士山や御殿場市街の夜景を望むことができる。標高は759mでそれほど高いわけではな... |
|
┃富士箱根ランド 田方郡函南町桑原 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 富士箱根ランドの入り口から少し入った所になります。大きな右カーブの所に車を置いて車内から夜景を眺める事ができます。 駐車:3台程度 |
|
┃十国峠展望台 熱海市伊豆山 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 十国峠ケーブルカーで展望台まで上れる十国峠は夜間はケーブルカーが運転していません。しかし、すぐ近くにある姫の沢公園の駐車場から、それほど急坂を登ることなく、展望台へ向かえます。 姫の沢公園の駐... |
|