![]() |
ドライブやデートで喜ばれる滋賀県の夜景スポット 80 件登録されています。 |
滋賀県 | |||
比叡山ドライブウエイ |
┃宇曽川ダム 東近江市平柳町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 全国的にも珍しいダムから眺める夜景スポット。ダムの堤防からであれば、どこからでも夜景が眺められますが、堤防の中央に大きな東屋があります。 特に展望デッキといったものはありませんが、ベンチがある... |
|
┃伊吹山 米原市上野 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 伊吹山ドライブウエィの駐車場がある9合目から徒歩で15分ほど登ったところにあります。ふもとの米原市と長浜市の夜景を望めますが、伊吹山は霧が深い事でも有名なので、すっきりと辺りが見渡せる日は少ないと思い... |
|
┃さいかち浜 長浜市田村町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 水辺・河川・湖 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 長浜市の琵琶湖岸に隣接する公園です。この辺りは夕日が美しい事で有名ですが、8月4日のびわ湖・長浜大花火大会の際には、長浜港から打ちあがる花火がよく見えます。 |
|
┃北国街道 長浜市元浜町12−38 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 街並み 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 長浜の人気観光スポット黒壁スクエアの核となる建物が「黒壁ガラス館」です。昼間は常に大勢の観光客で賑わっていますが、夜の人通りは地元の人が散歩するほどです。北国街道沿いの街並みは夜もライトアップされ... |
|
┃旧草津川(天井川)遊歩道 草津市草津1丁目 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 草津川新河道の開削により廃川となった旧河道沿いに遊歩道と歩行者・自転車用の橋があり、ここから遠めに大津市街を望むことが出来ます。背後は草津駅周辺の高層マンション群。駐車はできません。草津駅から徒歩... |
|
┃途中峠 大津市伊香立途中町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 特に大きな夜景でもなく、通り過ぎる時に「あ、夜景やん」 というような、大津付近の夜景です。 車内からみれる所が良いところでしょうか。 |
|
┃イオンモール草津 立体駐車場 草津市新浜町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 近江大橋のたもとにある巨大ショッピングモール、イオンモール草津の立体駐車場5F部分から、柵越しですが、大津市街~近江大橋~草津市街の夜景を望むことができます。 イオンモール草津は遅い時間まで開いて... |
|
┃鶴の里東自治会館近く 大津市池の里5−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 鶴の里は大津市の高台にある住宅街です。 夜景が見えるのではないかと思い、廻りましたが、見つけた範囲では鶴の里東自治会館近くの小さな公園が、一番、大津市の夜景が見えるスポットのようです。 といっても... |
|
┃湖岸緑地 北山田駐車場 草津市北山田町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) その他 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 (湖岸緑地 帰帆島~木浜 共通) 琵琶湖の周囲には、湖岸緑地という琵琶湖を望む事が出来る公園が点在しています。 (正式名称:滋賀県営都市公園・湖岸緑地) 特に、近江大橋・イオンモール草津から琵琶湖... |
|
┃湖岸緑地 志那駐車場 草津市志那町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) その他 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 (湖岸緑地 帰帆島~木浜 共通) 琵琶湖の周囲には、湖岸緑地という琵琶湖を望む事が出来る公園が点在しています。 (正式名称:滋賀県営都市公園・湖岸緑地) 特に、近江大橋・イオンモール草津から琵琶湖... |
|