![]() |
ドライブやデートで喜ばれる滋賀県の夜景スポット 80 件登録されています。 |
滋賀県 | |||
比叡山ドライブウエイ |
┃荒神山 彦根市清崎町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 駐車場の一部からほんの少し夜景を望めます。 わざわざ見にいくほどの夜景ではないかも分かりません。 |
|
┃八幡山 近江八幡市宮内町19 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 秋に行われる八幡堀まつりの時に2日ほどロープウェイが夜間営業されます。展望館にも入場でき、夜景を望むことができます。 また、この祭りの時、麓の八幡堀周辺では、竹灯籠などの優しい光で包まれ雰囲気も素... |
|
┃田村山 長浜市田村町338 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 田村山は長浜市南部に位置する小山です。展望地からは雄大な日本一の琵琶湖とJR北陸線(琵琶湖線)を行く電車を俯瞰できます。びわ湖・長浜大花火大会の際は花火の撮影スポットとして有名です。 |
|
┃長浜市役所 長浜市高田町12 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 桜 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 長浜市役所前の夜桜です。 |
|
┃金勝山県民の森 栗東市観音寺 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 4件 観光パンフレットや公式サイトを見て期待して訪れたのですが、木々の成長により、ほとんど夜景は見えなくなっています。 木々の間と上の方に栗東市街の街並みがほんのちょっとだけ見えています。 訪問した際に... |
|
┃逢坂山山頂付近 大津市稲葉台 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 夜景を見るためのナイトハイキングの涼さん、古都キョートの田村さんと逢坂山へナイトハイキングに行ったときに見つけた規模の小さい夜景スポットです。 逢坂山山頂から追分鉄塔方向へ登山口を下りて約200mの場... |
|
┃びわ湖バレイ 大津市木戸1545−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 0.7 クチコミ 1件 びわ湖バレイは、関西エリアではかなり有名なスキー場です。 スキーシーズン以外でも、山頂での各種アクティビティを楽しむ事が出来、休日には大勢の人で賑わっています。 山頂一帯には、 ロープウェイ山頂... |
|
┃つづら尾崎展望台(奥琵琶湖パークウェイ) 長浜市高月町片山 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 0.5 クチコミ 3件 琵琶湖の最北端部分に奥琵琶湖パークウェイ(無料)があり、売店等もあるつづら尾崎展望台からは琵琶湖とともに長浜市を望むことが出来ます。 夜景は確認していませんが、比較的高度もあり1~2つ星にはなりそ... |
|
┃神田PA(下り線) 長浜市加田今町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 未評価 クチコミ 0件 北陸自動車道神田パーキングエリアには展望台があります。霞みの彼方に琵琶湖、伊吹山、東海道新幹線を見渡すことが出来ました。この展望台へはPAから遊歩道が整備されており気軽に訪れることが出来ます。夜景は... |
|
┃京阪浜大津駅デッキ 大津市浜大津1丁目5 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 未評価 クチコミ 0件 京阪浜大津駅の改札を出てすぐのところにある展望地です。 360度琵琶湖や大津市の街並みを見渡すことが出来ます。 |
|