![]() |
ドライブやデートで喜ばれる熊本県の夜景スポット 78 件登録されています。 |
熊本県 | |||
熊本市 | 阿蘇エリア |
┃妙見野自然の森展望公園 球磨郡多良木町大字奥野 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 熊本県南部、人吉球磨地方。 ここは相良氏が鎌倉時代から明治の廃藩置県まで約700年に渡り治めた土地。 熊本県の中でも独特の文化を持つ地域です。 この地方の中心都市・人吉市から東側に人吉球磨盆地が大きく... |
|
┃熊本城 熊本市本丸2−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 寺院・庭園 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 3件 日本三大名城の1つ、熊本城。阿蘇山と並ぶ熊本のシンボルです。 熊本城の大小天守閣、人気の本丸御殿、重要文化財の宇土櫓、飯田丸五階櫓などがある本丸エリアは有料で、普段は夜間は開いていませんが、定期的... |
|
┃崎津天主堂 天草市河浦町崎津574 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 寺院・庭園 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 崎津は小さな港町で大江と同様にゴシック様式のコンクリート造りで、隠れキリシタンの里であった。波静かな羊角湾のほとりに高い尖塔が建っている。この教会が建てられたのは永録12年(1569年)で、天草におけ... |
|
┃桜木展望所 天草市牛深町 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 別記のうしぶか公園から更に上っていくと、 すいせん公園等がある遠見山山頂方面へ向かうことができます。 遠見山山頂の手前に、3段になった階段状の立派な展望台が有り、 ここから、うしぶか公園の展望所... |
|
┃草千里展望所 阿蘇郡南阿蘇村河陽 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 2件 観光地として有名な阿蘇の草千里。 昼間は多くの観光客で賑わいます。 熊本方面からこの草千里に至る直前にはヘアピンカーブが有り、 カーブの手前に草千里展望所があります。 ここの標高は1100m程。 昼間... |
|
┃俵山峠(旧道) 阿蘇郡西原村小森 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 快適な俵山バイパスの開通により、 俵山峠を通る旧道の交通量は激減したが、 パラグライダーや登山、草原の散策や、あるいは眺望を求めて、 旧道へ向かう車も少なくない。 夜は、煌めく星空もさることながら... |
|
┃熊本市役所 14階展望ロビー 熊本市手取本町1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 1件 熊本市は、日本三大名城の1つである熊本城を中心とした 54万石の城下町。 都市圏人口は100万超、 2012年4月、全国20番目の政令指定都市に移行しました。 九州中央の拠点都市として、 将来の道州制導入時の... |
|
┃玉名広域農道(天皇皇后両陛下展望地) 熊本市河内町白浜 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 玉名広域農道は、熊本市の金峰山の麓から玉名市を通り、 福岡県境の荒尾市迄結ぶ2車線の道路です。 南側半分はみかん畑の山の中腹を走り抜く眺望の良い道路で、 眼下に有明海、その対岸に雲仙普賢岳を望むこ... |
|
┃金峰山北麓農道 鹿本郡植木町上古閑 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 金峰山北麓農道は、玉名市天水地区と植木町を結ぶ 2車線の道路です。 別記の玉名広域農道と交差しており、こちらも全線、 みかん畑の山の中腹を走り抜く道路となっています。 この道路には、展望所自体はあ... |
|
┃熊本県庁 イチョウ並木ライトアップ 熊本市水前寺6丁目20−12 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ライトアップ > 自然 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 毎年恒例の熊本県庁プロムナード イチョウ並木のライトアップです。 落ち葉の黄色と照明に浮かぶイチョウ並木が幻想的です。 「肥後国熊本藩54万石」にちなみイチョウが54本並び、 34基の照明で並木を照らし... |
|