![]() |
ドライブやデートで喜ばれる岐阜県の夜景スポット 78 件登録されています。 |
岐阜県 | |||
西部(岐阜市、大垣、関) | 東部(多治見、土岐、中津川) | 北部(飛騨、高山、下呂) |
┃吉田出来山公園前 海津市南濃町吉田 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 吉田出来山公園の前から、車のフロントガラス越しに見ることができる夜景スポットです。 吉田出来山公園内にも展望台がありますが、夜景としての視界は良くなく徒歩であるため紹介することはしていません、こ... |
|
┃OKBふれあい会館 岐阜市薮田南5丁目14 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 OKBふれあい会館の最上階である14階には、あまり知られていませんが「展望ラウンジ」という展望フロアがあります。 同フロアには、展望会議室や展望レストラン「Kouzo Gifu」などがありレストラン利用では県庁... |
|
┃伊吹山ドライブウェイ 待避所No.30 揖斐郡揖斐川町春日川合 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 伊吹山ドライブウェイ沿いにあるいくつかの夜景スポットでは一番小規模になると思いますが、それでも濃尾平野の夜景を一望できます。 他のポイントよりも車ですぐ横付けできるメリットがあるため少し見て次の... |
|
┃養老の滝 養老郡養老町養老公園167 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 「養老の滝」と言えば、居酒屋を連想される人も多いと思いますが、ここは居酒屋ではなくて、自然の滝から見る夜景です。 といっても、夜間は滝に行くとができないので、駐車場手前での夜景観賞となります。周... |
|
┃行基寺 海津市南濃町上野河戸1024 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 まずはじめに、行基寺への山道ですが、夜景スポットで最大級の急勾配です。感覚的にはスキーの斜面を登っている感じです。冬季は凍結のため通行禁止であることはもちろんのこと、急坂運転に慣れていないドライ... |
|
┃不動山 各務原市前渡東町1975−1 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 寺院の下に広い駐車場があって寺院にのぼる階段があります。 道路側のお店横にある上り坂は車でのぼれない事もないけど、“寺院関係者以外登車禁止”とあるので、歩いてのぼった方が無難でしょう。 歩くと約10... |
|
┃道の駅 池田温泉 揖斐郡池田町片山 県道53号線 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 あの池田山へのアクセス道路の麓にある道の駅です。 天然温泉など充実した施設があるこの道の駅には展望広場というビューポイントがあります。 池田山と比べてしまうとかなり小規模な夜景ではありますが、... |
|
┃下呂観光ホテル 下呂市萩原町西上田2148 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) ホテル客室から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 飛騨川を見下ろす高台に佇む静かな宿、湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館。自然豊かな敷地内には渓流を望む野趣あふれる7つの貸切露天風呂は開放感抜群。 客室、露天風呂付き客室からは下呂温泉街や飛騨の山々を... |
|
┃安桜山公園 関市山ノ手2丁目14 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 関市の有名な夜景スポット言えば安桜山公園です。 市街地メインの夜景で高度はありませんが、手軽に行けることでおすすめします。 駐車場から徒歩3分でビューポイントに到着です。 |
|
┃城山公園(高山市文化伝承館前) 高山市神明町3丁目200 | ||||||||||
![]() |
(ジャンル) 展望地から眺める夜景 総合評価 ![]() ![]() ![]() ![]() クチコミ 0件 城山公園にある高山市文化伝承館前の広場から高山市内の夜景が望めます。 北山公園からも夜景が見えるようです。 |
|